KEY WORD

人気のキーワード:ロルバーン、1月始まり手帳

COLOR
PRICE
クリア

tabisuru-rollbahn

Rollbahn FLEXIBLE
「旅するロルバーン」の使い方【旅の振り返り編】

旅の瞬間を記録することができる「旅するロルバーン」。
その楽しみは、旅の最中だけでなく、旅の前から、帰った後まで続いている──
そう考え、旅前・旅中・旅後、それぞれの使い方をご紹介します。

今回は、旅から帰った後の振り返りに役立つリフィル、「無地」「ジャバラ」に注目。

持ち帰った旅のかけらを整理しながら思い出して記録する、その時間まで旅の楽しみは続いています。

旅のハイライトを詰め込んだスクラップ

クラフトとホワイトの台紙は、旅の瞬間を組み合わせたスクラップにおすすめ。持ち帰ったカードやチケットに、写真、包装紙などを組み合わせると、楽しかった時間をぎゅっと詰め込んだページができあがります。印象的な思い出をまとめてハイライトページにしたり、「食べ物」「建築」などテーマに沿ったページにしたり。作る過程で、旅の最中には気付かなかった新たな発見もあるかもしれません。切ったり貼ったり、手を動かしながら旅の余韻を楽しんでみましょう。

大きな紙物や旅先のスタンプをまとめて

旅するロルバーンのカバーには、ジャバラ折りのリフィルも1枚付属。クリーム・ライトグレーの2色がセットになった別売りのリフィルも、今回から登場しました。方眼ポケットリフィルや無地リフィルには入らないフライヤーや街歩きマップなども、大胆に貼れるのが嬉しいポイント。広げると通常リフィルの3倍のサイズで広々とスペースを使えるため、記念スタンプや御朱印、チケットなど、一つのテーマに沿ったものをさまざまな場所で収集する使い方も楽しそうです。

計画から振り返りまで、旅の記憶を残す

できあがった旅するロルバーンには、準備や計画の段階から、実際に足を運んだ旅の最中、そして持ち帰ったものを整理して振り返るまでの記憶がたっぷり詰まっています。一緒に行った友人や家族とそれぞれの中身を見比べても、きっと旅の切り取り方は人それぞれ。数年後に同じ場所を訪れたとしても、全く異なる一冊になったり、はたまた同じような感想が書かれていたり。後々見返す楽しさも含めて、旅するロルバーンの魅力です。

旅の始まりから終わりまで、
今の自分が感じたこと、見た景色を鮮明にストックするツール。
旅するロルバーンとともに、新たな旅に出かけてみるのはいかがでしょうか。

TABISURU Rollbahn旅するロルバーン

tabisuru-rollbahn

tabisuru-rollbahn

New Items新着商品

デルフォニックスオリジナルシリーズから、
DELFONICS Web Shopがセレクトしたアイテムまで
毎週金曜に新着商品が入荷しています。

新着商品一覧を見る