2020年は子年(ねずみどし)。毎年人気の干支モチーフ、愛らしいネズミ柄ダイアリーを紹介します。
8/5(月)に発売となった、2020年版 ロルバーンダイアリー。
その年らしさを表紙にデザインしていますが、気になるアイテムは見つかりましたか?
豊富なラインナップの中から本日ピックアップするのは、
2020年の干支、ネズミをモチーフとしたダイアリーです。
ロルバーンダイアリーに加えて、
長年に渡って愛用いただく方の多い、定番の干支ダイアリーも紹介します。

まずは、発売中の「ロルバーンダイアリー マウス」がこちら。2匹のネズミとチーズを、愛らしくもグラフィカルに描きました。カラーは、ホワイト、イエロー、グレーの全3色。ネズミといえば…、とどこか連想させる色合いを選びました。サイズはコンパクトなMと、B6に近いサイズ感が人気のLがあります。

干支ダイアリーを集めてみると、こんな様子。色鮮やかなカラーと、楽しそうなネズミの絵柄が印象的です。DELFONICSの干支シリーズと言えば、2004年版の申年(さるどし)から続く、ポケットサイズのマンスリーダイアリー。17作目となる2020年版「マンスリー マウス」は、壁穴のまわりで遊ぶ、愛らしいネズミを表現しました。上の画像では左下に、シルバー、イエロー、レッドと並んでいるタイプです。そのほか、ホワイト、クリーム、ライトピンクなど、全8色のラインナップ。色ごとに異なる年号の「20」がアクセントになったデザインで、オレンジとスカイブルーは、白いネズミになっています。

こちらはポケットサイズよりも大きく、書き込みにゆとりのある「B6マンスリー マウス」。滑らかな手触りのPVC(塩ビ)カバーは、ぜひ広げてご覧ください。表裏が繋がった1枚のイラストとして描かれているのも人気のポイント。裏表紙のネズミも加わり、楽しく遊んでいるように見えます。「B6マンスリー マウス」のカラーは全6色。中面は月間の見開きカレンダーのみのシンプルな1冊で、持ち運びや、スマートフォンとの併用ダイアリーとしてもおすすめです。その年らしい干支シリーズのダイアリー。ぜひ1年をともにする1冊にお選びください。
デルフォニックスオリジナルシリーズから、
DELFONICS Web Shopがセレクトしたアイテムまで
毎週金曜に新着商品が入荷しています。